ゴム屋魂ブログ&問題解決事例
» ホーム » ゴム屋魂ブログ&問題解決事例 » ゴム屋魂ブログ » 半透明ゴム材でのゴムサンプル品試作活動中 その2

半透明ゴム材でのゴムサンプル品試作活動中 その2


前回に引き続き、半透明ゴム材での試作活動について書きたいと思います。

金型表面処理をして4回目のトライ

離型剤の濃度も薄めてトライ開始、またまた脱型が悪くなりビリビリに破れてしまいました・・・

金型の表面処理なのか離型剤なのか不具合の原因が分からなくなってしまいました・・・

4回目のトライさんざんな結果で終了・・・

5回目のトライ何が問題なのかを、考えてながらのトライ開始・・・離型剤の濃度を元に戻してみてもビリビリ・・・やればやるほどに悪くなるばかり・・・破れる・・・型に焼き付く・・・透明度は無い・・・完全に不のスパイラル・・・

そこで、いつも使っているゴムEPDM(エチレンプロピレンゴム)でやってみたらとても良い感じで出来ました。

出来た物を見ながら透明ゴムシートと比べていたら、何だか加硫が甘いの(生焼け)ではと・・・

ゴム材料の基準加硫設定で有るキラストで見るとEP系材料だと、温度170°で約6分で硬度ピーク値とすると。

今の、条件で考えると温度設定に対しての加硫時間の設定がアンマッチでは・・・

現状の温度150°で14分設定で、基準温度から下げてたぶん2~3%加硫時間を延ばして設定では有るのですが、現状の物で見るとどうも加硫時間設定がアンマッチではないかと・・・で4~5%時間を延ばして焼いてみました。

30分後出た製品を恐る恐る見て見たら・・・

なかなか・・・良い・・・

との事で結果的には加硫が甘く(生焼け)で有る為に脱型が悪く・金型へ固着等の不具合となってしまいました。

透明度もまずまずの所になりもう少し離型剤の濃度をつめていけば融合ラインの解消して行くと思われます。

 

ここまでたどり着くのに時間がかかり・・・まだまだ未熟者だと・・・

投稿者  本宮

>>> ゴム成形はこちら